当社ガス料金のしくみ
LPガス料金は、LPガスの使用が可能となった日から適用し、基本料金と従量料金からなるLPガス料金表に基づいて毎月所定の方法によってお支払いいただきます。

基本料金
供給設備とその工事費用、保安維持費用、検針・集金費用、サービス維持費用及びこれらの費用に関する管理費用で、LPガスを使用しなくても毎月定額でお支払いいただく料金です。
従量料金
基本料金費用を除く、原料費、配送費、販売経費等の全ての費用で、LPガスの使用量に応じてお支払いいただく料金です。
料金表
一般的な戸建のお客様向けの標準料金メニューです。地域および供給条件によっては下記料金表が適用とならない場合もございます。
料金表種別 | 適用区分 (1ヶ月のご使用量) |
基本料金 (円/月(税込)) |
従量料金単価 (1m3あたり(税込)) |
---|---|---|---|
A | 0.1m3から10.0m3まで | 1,980円 | 781円 |
B | 10.1m3から15.0m3まで | 737円 | |
C | 15.1m3から20.0m3まで | 671円 | |
D | 20.1m3から25.0m3まで | 638円 | |
E | 25.1m3から30.0m3まで | 583円 | |
F | 30.1m3~ | 561円 |
令和3年11月改定分より
¥計算例
1ヶ月のご使用量が12.6㎥の場合
基本料金(税込) | 1,980円 | ① | ||
従量料金(税込) | A | 10.0㎥×781円=7,810円 | ② | |
B | 2.6㎥×737円=1,916.2円 | ③ |
①+②+③=11,706.2円 ⇒ 11,700円(10円未満切り捨て)
ハタリキのトクトク割引プラン
特定のガス器具を使用すると月々のガス料金が割引されるプランを設けています。プランの適用をご希望される際はハタリキまでご連絡ください。

ご利用条件
戸建住宅等にお住まいでガス給湯器をご利用していて、ガスご使用量が月10㎥を超えた場合


ご利用条件
ガス暖房器具(ファンヒーター・ストーブ・床暖房)を ご利用していて、ガスご使用量が月10㎥を超えた場合


ご利用条件
70才以上の方のみの世帯

(料金の計算方法)
得割1の適用でガス使用量12.6㎥の場合
①基本料金1,980円
②従量料金30%引き=6,800円
①+②=8,780円(税込) (得割1適用前より2,920円お得!)
(注)
・各割引プランの併用はできません。
・各割引プランの適用は1年契約とさせていただきます。以降、お客様からの解約または当社の都合により廃止する場合を除き、自動継続となります。
お気軽にお問い合わせください。0186-35-2121受付時間 8:00-17:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ